当ホテルは、次に掲げる場合、宿泊契約の締結に応じないことがあります。
お客様は、旅館業法第6条、同法施行規則第4条の2及び当ホテルの所在する都道府県の定める条例に基づき、宿泊日当日、当ホテルのフロントにおいて、次の事項を登録していただきます。
お客様は、当ホテル内においては、当ホテルの利用規則に従っていただきます。
お客様が当ホテルの駐車場をご利用になる場合、当ホテルは駐車場所をお貸しするものであって、車両の保管責任まで負うものではありません。
但し、当ホテルの駐車場内においてお客様に生じた車両の滅失、毀損等の損害について、当ホテルの責に帰すべき事由のあるときは、それが故意又は重過失である場合を除き、10万円を限度としてその損害を賠償します。
お客様によるこの約款もしくは利用規則に違反する行為及びその他お客様の責に帰すべき事由により、当ホテルが客室の清掃・修繕費用の支出、販売機会の喪失その他の損害を被ったときは、お客様に、当ホテルが被った損害を賠償していただきます。
この約款は、必要に応じて随時改定することができるものとします。
この約款が改定された場合、当ホテルは、改定後の約款の内容及び効力発生日を当ホテルのホームページもしくは客室内に掲出するものとします。
以上
*別表第1宿泊料金の算定方法(第11条関係)
項目 | 内訳 |
---|---|
宿泊料金 | 基本宿泊料金 室料及びサービス料 |
付帯料金 | 飲食料金及びその他の利用料金 |
税金 | 消費税等 |
(注)
*別表第2 違約金(第5条関係)
① 通常期における違約金
人数 | 連絡なしの不泊 | 当日 | 前日 | 2日前~5日前 |
---|---|---|---|---|
1名以上 | 100% | 80% | 50% | 30% |
② 催事期間における違約金
当ホテルの近隣地域において大規模な催事(花火大会、コンサート、スポーツ大会、博覧会、展示会、その他の各種イベント等)が開催される場合に、当ホテルが別途指定する催事及び期間における違約金
人数 | 連絡なしの不泊 | 当日 | 前日 | 2日前~14日前 | 15日前~30日前 |
---|---|---|---|---|---|
1名以上 | 100% | 100% | 80% | 50% | 30% |
(注)
*別表第3 補償料(第13条関係)
人数 | 当日 | 前日 | 2日前~9日前 |
---|---|---|---|
14名まで | 100% | 20% | − |
15名以上 | 100% | 50% | 10% |
(注)
■利用規則
当ホテルは、お客様に安全・快適なご利用をいただくためと、ホテルの持つ公共性を保持するため、宿泊約款と一体となる下記の規則を定めております。
この規則に違反したときは、宿泊約款第6条の規定により、宿泊契約を解除することがあります。
記
■客室の時間外使用による追加料金について
宿泊約款第8条2項に基づく追加料金は、下記のとおりとします。
なお、超過料金算定の基準となる金額(以下、「超過料金基準金額」といいます。)は、宿泊最終日の基本宿泊料金に消費税相当額を加算したものをいい、前延長料金算定の基準となる金額(以下、「前延長料金基準金額」という。)は、宿泊初日の基本宿泊料金に消費税相当額を加算したものをいいます。
付則
この宿泊約款及び利用規則は、●年●月●日(以下、「適用開始日」といいます。)から適用します。
但し、適用開始日の前日までに既に成立していた宿泊契約については、旧宿泊約款及び利用規則を適用するものとします。